きんぴらごぼう
ピリッとした唐辛子がアクセント! しっかり味でお弁当にもピッタリ!

- 調理時間
20分 - エネルギー
187kcal - 塩分
1.4g - たんぱく質
5.1g
※1人当たりの栄養情報を表示。
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
0
0
おいしそう!と思ったら押してみよう♪
材料2人分
ごぼう 1/2本(約100g) にんじん 1/4本(約50g) 豚バラ薄切り肉 50g エバラすき焼のたれ 30ml 水 60ml サラダ油 適量 ごま油 少々 一味唐辛子 適宜
きんぴらごぼうの作り方
- ごぼうはささがきにして水にさらし、にんじんは千切りに、豚肉は一口大に切ります。
- フライパンにサラダ油を熱し、(1)を炒め、「すき焼のたれ」と水を加えて強火で炒め合わせ、汁気がなくなったらごま油で風味づけして、出来あがりです。
- ※お好みで一味唐辛子をふってお召しあがりください。
調理のポイント
※ごぼうとにんじんのきんぴらを作る場合は、同じ分量で豚肉だけ除いて調理してください。豚肉なしでもおいしく召しあがれます。
- 調理時間
20分 - エネルギー
187kcal - 塩分
1.4g - たんぱく質
5.1g
※1人当たりの栄養情報を表示。
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
※1人当たり。
- エネルギー
- 187kcal
- たんぱく質
- 5.1g
- 脂質
- 12.9g
- 炭水化物
- 14.8g
- 食塩相当量
- 1.4g
「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」による推定値
(エバラCLUB会員限定)