きのこのホイル焼き
ホイルを開けると、きのこの香りがふんわり。甘辛しょうゆ味にバターをのせて洋風に!
          
材料2人分
        しめじ(小房に分ける) 1/2パック えのきたけ(ほぐす) 小1袋 エリンギ(縦にさく) 1パック 生しいたけ(飾り切り) 4個 エバラすき焼のたれ 大さじ2 バター 大さじ1 レモン(くし形切り)、パセリ(みじん切り) 適宜 
きのこのホイル焼きの作り方
          - アルミホイルにきのこをのせ、「すき焼のたれ」を回しかけて包みます。
 - フライパンに(1)をのせ、蓋をして弱火で5~6分加熱して、出来あがりです。バターをのせてお召しあがりください。
 
調理時間10分
エネルギー108kcal
- 塩分:1.5g
 - たんぱく質:4.2g
 
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
        ※1人当たり。
- エネルギー
 - 108kcal
 
- たんぱく質
 - 4.2g
 
- 脂質
 - 5.4g
 
- 炭水化物
 - 14.5g
 
- 食塩相当量
 - 1.5g
 

