鶏だんごの団らん塩ちゃんこ鍋
みんなで食べるとやっぱりおいしい!丸鶏ベースの塩ちゃんこ鍋。
          
材料3~4人分
        鶏団子 挽き肉200g分 白菜 1/4株 たまねぎ 1/2個 ごぼう 小1本 えのきたけ 1/2袋 ニラ 1/2束 こんにゃく 1/2枚 油揚げ 1枚 エバラプチッと鍋 ちゃんこ鍋 4個 水 600ml ごま油 適宜 
鶏だんごの団らん塩ちゃんこ鍋の作り方
          - 白菜はざく切りに、たまねぎはくし形切りに、ごぼうはささがきに、えのきたけは石づきを切ってほぐし、ニラは4~5cmの長さに切ります。
 - 油揚げとこんにゃくは、それぞれ食べやすい大きさに切ります。
 - 鍋に「プチッと鍋」と水を入れて火にかけます。
 - 具材を入れて煮込み、火が通ったら、出来あがりです。
 - ※お好みで仕上げにごま油をたらすと、風味が良くなります。
 
調理のポイント
            ※おすすめの〆レシピはこちら →『〆のくだきせんべい汁』『〆のスープがけ焼もち』『〆の和風ペペロンチーノ』
調理時間30分
エネルギー187kcal
- 塩分:2.7g
 - たんぱく質:13.5g
 
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
        ※1人当たり。栄養価は4人分、つゆを75%摂取として算出しています。
- エネルギー
 - 187kcal
 
- たんぱく質
 - 13.5g
 
- 脂質
 - 8.8g
 
- 炭水化物
 - 15.1g
 
- 食塩相当量
 - 2.7g
 
