キラキラ七夕そうめん
そうめんを天の川に見立てた、七夕にぴったりの一品! キラキラのジュレで召しあがれ!
          
材料4人分
        そうめん(乾燥) 6束(約300g) 
- ジュレ
 エバラプチッと鍋 寄せ鍋 2個 水 300ml ゼラチン(粉末) 6g 
- 蒸し鶏
 鶏むね肉 小1枚(約200g) 
- 薄焼き卵
 卵 1個 塩 少々 サラダ油 適量 
- その他の具材
 オクラ(小口切り) 2本 きゅうり(千切り) 1本 ミニトマト(半分に切る) 4個 かにかま 4本 
- 薬味
 みょうが(千切り)、小ねぎ(小口切り)、大葉(千切り)、刻み海苔、いりごま(白) 適宜 
キラキラ七夕そうめんの作り方
          - [ジュレ]を作ります。鍋に「プチッと鍋」と水を入れて火にかけ、ゼラチンを加えて溶かし、ボウルに入れて粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やし固めます。
 - [蒸し鶏]を作ります。鶏肉は皮目をフォークで数ヶ所さし、耐熱皿にのせて酒少々(分量外)をふり、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で約4分加熱し、粗熱がとれたら手でさきます。
 - [薄焼き卵]を作ります。ボウルに卵を割りほぐして塩を加え、油を熱したフライパンで薄く焼き、星形に型抜きします。
 - そうめんは表示通りにゆでて冷水にとり、水気をしっかりきり、皿に盛ります。※そうめんの上部をタコ糸で縛ったままゆでると、麺がばらけずきれいに盛り付けできます。
 - (4)に具材を彩りよく盛り付け、(1)をほぐしながらのせて、出来あがりです。
 - ※お好みで薬味を添えてお召しあがりください。
 
調理時間20分+
エネルギー378kcal
- 塩分:2.8g
 - たんぱく質:24.0g
 
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
        ※1人当たり。
- エネルギー
 - 378kcal
 
- たんぱく質
 - 24.0g
 
- 脂質
 - 4.3g
 
- 炭水化物
 - 57.3g
 
- 食塩相当量
 - 2.8g
 
