マッサマンカレー
タイ南部のココナッツミルク入りカレー。コクのある甘さとスパイシーさで、やみつきになる味わいです。

材料4人分
鶏もも肉 400g たまねぎ 1個 じゃがいも 2個 なす 1本 オクラ 8本 ピーナッツ 大さじ4 にんにく(みじん切り) 1かけ 生姜(みじん切り) 1かけ ココナッツミルク 200g 水 600ml エバラ横濱舶来亭トロピカルカレーフレーク 1/2袋(90g) ローリエ 4枚 サラダ油 適量 ごはん 適量 ゆで卵、唐辛子、ナンプラー 適宜
マッサマンカレーの作り方
- 鶏肉は一口大に、たまねぎはくし形切りに、なすは乱切りにします。じゃがいもは6つ切りにして、電子レンジ(600W)で約4分加熱します。
- 厚手の鍋ににんにく・生姜・油を入れて火にかけ、香りが出てきたら鶏肉を炒め、色が変わったらたまねぎとなすを加えて炒め合わせます。
- 水・ココナッツミルク・ピーナッツ・ローリエを加え、蓋をして弱火~中火で約15分煮込みます。
- 一度火を止めて、「横濱舶来亭カレーフレーク」を加えてよく溶かし、じゃがいもとオクラを入れ、時々かき混ぜながら弱火で約5分煮込んで、出来あがりです。
- ※お好みでゆで卵を添えてお召しあがりください。
- ※お好みで唐辛子やナンプラー(大さじ2程度)を加えてもおいしく召しあがれます。
調理時間40分
エネルギー882kcal
- 塩分:1.8g
- たんぱく質:28.4g
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
※1人当たり。ごはんは1人200gとして算出しています。
- エネルギー
- 882kcal
- たんぱく質
- 28.4g
- 脂質
- 37.2g
- 炭水化物
- 105.7g
- 食塩相当量
- 1.8g