キムチ風お好み焼き
だし汁のかわりに「プチッと鍋」で。外はカリッと、中はふわふわ。キャベツもたっぷり食べられます!
          
材料4枚分
        - 生地
 小麦粉 150g 水 150ml エバラプチッと鍋 キムチ鍋 2個 
豚バラ薄切り肉 8枚(約150g) キャベツ(粗みじん切り) 1/2個 小ねぎ(小口切り) 1/2束 長芋(すりおろす) 約100g 揚げ玉 大さじ4~5 卵 4個 サラダ油 適量 お好み焼き用ソース、マヨネーズ、紅生姜(みじん切り)、青のり、かつお節 各適量 
キムチ風お好み焼きの作り方
          - ボウルに[生地]の材料を入れて混ぜ合わせます。
 - キャベツ・小ねぎ・長芋・揚げ玉を入れて菜箸で軽く混ぜ、卵を加えてざっくりと混ぜ合わせます。
 - ホットプレートを250℃に熱し、油を薄くひき、(2)を4等分して置き、上に豚肉をのせて焼きます。
 - 生地がキツネ色になったら裏返し、約5分焼き、再び返します。
 - 仕上げにソース・マヨネーズ・紅生姜・青のり・かつお節をのせて、出来あがりです。
 
調理のポイント
            ※生地がふっくらするように、具材を入れたら軽く混ぜる程度にしてください。
調理時間30分
エネルギー540kcal
- 塩分:3.5g
 - たんぱく質:16.2g
 
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
        ※1枚当たり。
- エネルギー
 - 540kcal
 
- たんぱく質
 - 16.2g
 
- 脂質
 - 29.9g
 
- 炭水化物
 - 49.6g
 
- 食塩相当量
 - 3.5g
 
