おいしいレシピ
漬け込み黄金焼しゃぶ
病院の管理栄養士の先生が考案した、「黄金の味」を使った簡単・おいしい低塩メニュー

材料2人分
牛もも薄切り肉 120g エバラ黄金の味 大さじ4(68g) サラダ油 小さじ1(4g) レタス 3枚(60g) サニーレタス 1枚(30g) きゅうり 1/2本(40g) トマト 中1/2個(80g) 水菜 1/2株(20g) 紫たまねぎ 1/8個(20g)
漬け込み黄金焼しゃぶの作り方
- フライパンに油を熱し、牛もも肉を炒めます。
- 「黄金の味」を加えて焼きからめ、火を止め、粗熱がとれるまでたれごと冷まします。
- レタスとサニーレタスは食べやすい大きさにちぎり、きゅうりは小口切りに、トマトは1cm角に、水菜は3cmの長さに、紫たまねぎは薄切りにし、水にさらします。
- 皿に紫たまねぎ以外の野菜を敷き、(2)と紫たまねぎを盛り付けて、出来あがりです。
調理のポイント
※紫たまねぎのかわりにたまねぎを使ってもおいしく召しあがれます。※「黄金の味」を肉にからめて焼いてそのまま冷ますことで、味がしっかりついて少量の調味料でもおいしく召しあがっていただけます。また、味付きの薄切り肉を加えることで、サラダにドレッシングをかけなくても野菜がたっぷり摂れます。肉を野菜で包んで召しあがれ! 肉も野菜もバランス良く摂れるボリューム満点の主菜なので、食事が乱れがちな生活習慣病の方におすすめです。
調理時間15分
エネルギー160kcal
- 塩分:1.9g
- たんぱく質:15.0g
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
※1人当たり。
- エネルギー
- 160kcal
- たんぱく質
- 15.0g
- 脂質
- 5.0g
- 炭水化物
- 13.8g
- 食塩相当量
- 1.9g