鍋焼きカレーうどん
熱々カレーがおいしい具だくさん鍋焼きうどん。

材料1人分
うどん(ゆで) 1玉 鶏もも肉(小さめの一口大) 40g わけぎ(斜め切り) 適量 エビの天ぷら(市販惣菜) 1本 かまぼこ(薄切り) 適量 温泉卵 1個 エバラプチッとうどん カレーうどん 1個 水 250ml
鍋焼きカレーうどんの作り方
- 鍋に「プチッとうどん」と水を入れ、よく混ぜてから火にかけ、煮立ったら鶏肉を加えて煮込みます。
- 鶏肉に火が通ったらうどんを加え、麺がほぐれたらわけぎを加え、弱火で約2分煮込みます。
- (2)にエビの天ぷら・かまぼこ・温泉卵をのせて、出来あがりです。
調理時間15分
エネルギー473kcal
- 塩分:4.3g
- たんぱく質:25.8g
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
※1人当たり。つゆを60%摂取として算出しています。
- エネルギー
- 473kcal
- たんぱく質
- 25.8g
- 脂質
- 17.2g
- 炭水化物
- 49.5g
- 食塩相当量
- 4.3g