おとなの赤ワインすき焼き
いつものすき焼きに赤ワインをプラス。10インチのスキレットで作る、おとなの贅沢すき焼きです。
          
材料2人分
        牛すき焼き用肉 200g 長ねぎ 1本 しめじ 1/2パック 豆腐 1/2丁 しらたき 1/2袋 エバラすき焼のたれ 100ml 赤ワイン 50ml 牛脂(またはサラダ油) 適量 春菊 適宜 
おとなの赤ワインすき焼きの作り方
          - 熱したスキレットに牛脂をひき、牛肉を軽く焼きます。
 - 「すき焼のたれ」と赤ワイン、その他の材料を加えて煮込み、火が通ったら、出来あがりです。
 - ※お好みでお湯(またはだし汁)で味を調整してください。
 
調理時間20分
エネルギー562kcal
- 塩分:3.7g
 - たんぱく質:22.2g
 
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
        ※1人当たり。たれを75%摂取として算出しています。
- エネルギー
 - 562kcal
 
- たんぱく質
 - 22.2g
 
- 脂質
 - 44.3g
 
- 炭水化物
 - 21.2g
 
- 食塩相当量
 - 3.7g
 

