中華弁当 鶏むね肉の青椒肉絲
鶏肉を使うと、いつもよりちょっとあっさり仕立ての青椒肉絲になります。

材料1人分
- 鶏むね肉の青椒肉絲
鶏むね肉(細切り) 80g ピーマン(細切り) 50g エバラ青椒肉絲のたれ 大さじ1と1/2 片栗粉 大さじ1 サラダ油 少々
- 五目チャーハン
ごはん どんぶり1杯分(約200g) かにかま(半分に切る、ほぐす) 1本 溶き卵 1個分 グリンピース 大さじ1 顆粒鶏がらスープ 小さじ1 塩こしょう、サラダ油 各少々
- かぼちゃの甘煮
かぼちゃ(一口大) 50g 砂糖 大さじ1 塩、薄口しょうゆ 各少々 水 100ml
- ミニトマトともやしのナムル
ミニトマト(半分に切る) 2個 もやし(ゆで)、きゅうり(輪切り) 各30g 塩こしょう、しょうゆ、ごま油 各少々
中華弁当 鶏むね肉の青椒肉絲の作り方
- [鶏むね肉の青椒肉絲]鶏肉に片栗粉をまぶし、油を熱したフライパンで炒め、ピーマンを加えてさらに炒め、「青椒肉絲のたれ」で味付けします。
- [五目チャーハン]油を熱したフライパンに溶き卵を流し入れて炒め、ごはん・かにかま・グリンピースを加えて炒め合わせ、鶏がらスープと塩こしょうで味をととのえます。
- [かぼちゃの甘煮]小鍋に材料を入れ、落とし蓋をして弱火で煮含めます。
- [ミニトマトともやしのナムル]調味料を混ぜて合わせ、ミニトマト・もやし・きゅうりを和えます。
- 弁当箱にごはんとおかずを詰めて、出来あがりです。
調理のポイント
※お肉に片栗粉をまぶすひと手間で、お弁当に入れても汁もれしにくくなります。
栄養情報
※1人当たり。
- エネルギー
- 902kcal
- たんぱく質
- 35.5g
- 脂質
- 27.7g
- 炭水化物
- 122.7g
- 食塩相当量
- 5.3g