サンマサンド
香ばしく焼きあげた旬のさんまをバゲットでサンド。味付けは「おろしのたれ」におまかせ!
          
材料2人分
        バゲット 1/2本 さんま 1尾 紫たまねぎ(またはたまねぎ) 1/4個 サラダ菜 適量 エバラおろしのたれ 大さじ3~4 塩こしょう 少々 小麦粉 適量 サラダ油 適量 ラディッシュ 適宜 
サンマサンドの作り方
          - 紫たまねぎは薄切りにして水にさらしておきます。
 - さんまは三枚におろし、塩こしょうをして小麦粉を薄くまぶし、油を熱したフライパンで両面をこんがりと焼きあげます。
 - (2)が熱いうちに「おろしのたれ」に漬け込みます。
 - バゲットは長さを半分に切ってから横に切り込みを入れ、サラダ菜・紫たまねぎ・(3)をはさんで、出来あがりです。
 - ※お好みでラディッシュを添えてお召しあがりください。
 
栄養情報
        ※1人当たり。
- エネルギー
 - 347kcal
 
- たんぱく質
 - 14.4g
 
- 脂質
 - 16.2g
 
- 炭水化物
 - 36.9g
 
- 食塩相当量
 - 2.2g
 
