浅漬けベジおむすび〈3種盛り〉
野菜を使ったおむすびは、朝食にもおすすめ。カンタン浅漬け活用術。
          
材料2人分
        - キャベツの浅漬けラペ
 キャベツ 30g エバラ浅漬けの素プチスタイル まろやか甘酢 適量(大さじ1程度) 
- にんじんの浅漬けラペ
 にんじん 1/6本(約30g) エバラ浅漬けの素プチスタイル まろやか甘酢 適量(大さじ1程度) 
- きゅうりのピーラー浅漬け(まろやか甘酢使用)
 きゅうり 1/2本(約50g) エバラ浅漬けの素プチスタイル まろやか甘酢 適量(大さじ2程度) 
ごはん 茶碗4杯分(約600g) いりごま(白) 少々 ごま油 少々 ごま塩 少々 
浅漬けベジおむすび〈3種盛り〉の作り方
          - [キャベツの浅漬けラペ]キャベツは千切りにしてポリエチレン袋に入れ、「浅漬けの素プチスタイル」を注ぎ、冷蔵庫で約10分漬け、汁気をきっておきます。
 - [にんじんの浅漬けラペ]にんじんは千切りにしてポリエチレン袋に入れ、「浅漬けの素プチスタイル」を注ぎ、冷蔵庫で約20分漬け、汁気をきっておきます。
 - [きゅうりのピーラー浅漬け(まろやか甘酢使用)]きゅうりはピーラーで細長くスライスしてポリエチレン袋に入れ、「浅漬けの素プチスタイル」を注ぎ、冷蔵庫で約5分漬け、汁気をきっておきます。
 - ごはんは200gずつ3等分にします。
 - (4)の1つには[キャベツの浅漬けラペ]・ごま・ごま油を混ぜ、もう1つには[にんじんの浅漬けラペ]とごまを混ぜ、それぞれ2個ずつおむすびを作ります。
 - (4)の残り1つには何も混ぜずにおむすびを2個作り、[きゅうりのピーラー浅漬け(まろやか甘酢使用)]を巻き、ごま塩をふります。
 - (5)・(6)を皿に盛り、出来あがりです。
 
調理時間20分+
エネルギー513kcal
- 塩分:0.5g
 - たんぱく質:8.3g
 
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
        ※1人当たり。
- エネルギー
 - 513kcal
 
- たんぱく質
 - 8.3g
 
- 脂質
 - 3.0g
 
- 炭水化物
 - 118.1g
 
- 食塩相当量
 - 0.5g
 
