何が出るかな?ベジバーグ
まんまるハンバーグに野菜がかくれんぼ! ゆでた野菜をタネで包んで、レンジで加熱した一口ハンバーグ♪
          
材料4~5人分
        - ハンバーグのたね
 合挽き肉 300g たまねぎ(みじん切り) 1/4個 卵 1個 塩こしょう 少々 
- 包む野菜
 ブロッコリー(下ゆで) 小4房 にんじん(2cm角、下ゆで) 4個 じゃがいも(2cm角、下ゆで) 4個 かぼちゃ(2cm角、下ゆで) 4個 マッシュルーム 小4個 
- 飾る野菜
 キャベツ 3枚 ミニトマト 6個 
エバラおろしのたれ 適量 
何が出るかな?ベジバーグの作り方
          - ボウルに[ハンバーグのたね]の材料を入れてよく混ぜ合わせます。
 - [包む野菜]を(1)で包み、ボール状に丸めて耐熱皿にのせ、電子レンジ(600W)で約3分30秒加熱します。
 - キャベツは手でちぎって耐熱皿にのせ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で約1分加熱します。
 - キャベツの上に(2)のハンバーグとミニトマトを盛り、「おろしのたれ」をかけて、出来あがりです。
 
調理のポイント
            ※量が多くてベジバーグを一度にレンジにかけられない場合は、2~3回に分けて、1回につき3分30秒ずつ加熱してください。※ボール状に丸めるのが難しい場合は、ラップにたねと野菜を1つずつのせて、口をきゅっとしばると、きれいに成形できます。
栄養情報
        ※1人当たり。
- エネルギー
 - 204kcal
 
- たんぱく質
 - 13.7g
 
- 脂質
 - 13.3g
 
- 炭水化物
 - 10.5g
 
- 食塩相当量
 - 1.4g
 
