ぶりの竜田揚げ
ぶりの旨みがジュワっとあふれる!今晩の食卓の主役に是非どうぞ
          
材料2人分
        ぶり 2切れ(約140g) エバラプチッと鍋 寄せ鍋 1個 黒こしょう 少々 片栗粉 適量 揚げ油 適量 しし唐辛子 適宜 
ぶりの竜田揚げの作り方
          - ぶりは3~4cm幅の棒状に切り、黒こしょうをふり、「プチッと鍋」に1時間以上漬け込んで下味をつけます。(時間外)
 - 汁気をきった(1)に片栗粉をまぶし、中温(160~170℃)に熱した揚げ油で揚げて、出来あがりです。
 - ※お好みで素揚げしたしし唐辛子を添えると彩りが良くなります。
 
調理のポイント
            ※ぶりは一晩漬け込むとしっかりと味がしみ込み、よりおいしく召しあがれます。
調理時間15分+
エネルギー239kcal
- 塩分:2.0g
 - たんぱく質:15.5g
 
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
        ※1人当たり。
- エネルギー
 - 239kcal
 
- たんぱく質
 - 15.5g
 
- 脂質
 - 15.8g
 
- 炭水化物
 - 6.3g
 
- 食塩相当量
 - 2.0g
 
