オートミールでキムチ風お好み焼き
小麦粉の代わりにオートミールを使って。ほんのりキムチ味の生地がおいしい!
          
材料2枚分
        オートミール 60g シーフードミックス 80g キャベツ(千切り) 2枚(約100g) 卵 1個 エバラプチッと鍋 キムチ鍋 1個 水 200ml サラダ油 適量 お好み焼き用ソース、マヨネーズ、紅生姜(みじん切り)、青のり、かつお節 各適量 
オートミールでキムチ風お好み焼きの作り方
          - 耐熱容器にオートミールと水を入れ、電子レンジ(600W)で約1分30秒加熱し、全体を均一に混ぜ合わせてから、粗熱をとります。
 - (1)にシーフードミックス・キャベツ・卵・「プチッと鍋」を加えてよく混ぜ合わせます。
 - フライパンに油を熱し、(2)を中火で約5分焼き、裏返してさらに約5分焼きます。
 - 仕上げにソース・マヨネーズ・紅生姜・青のり・かつお節をのせて、出来あがりです。
 
調理時間20分
エネルギー398kcal
- 塩分:3.4g
 - たんぱく質:19.4g
 
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
        ※1枚当たり。
- エネルギー
 - 398kcal
 
- たんぱく質
 - 19.4g
 
- 脂質
 - 20.1g
 
- 炭水化物
 - 33.3g
 
- 食塩相当量
 - 3.4g
 
