下味解凍で味しみサラダチキン(寄せ鍋)
冷凍肉に「プチッと鍋」を加えて解凍すれば、準備OK。あとは湯煎するだけ、和風仕立てのサラダチキン!
          
材料2人分
        冷凍鶏むね肉 1枚(約250g) エバラプチッと鍋 寄せ鍋 1個 サラダ菜、ミニトマト 適宜 
下味解凍で味しみサラダチキン(寄せ鍋)の作り方
          - 耐熱温度110℃以上のポリエチレン袋に凍ったままの鶏肉を入れ、「プチッと鍋」を加えて軽くなじませ、しっかりと空気を抜いて口を閉じ、冷蔵庫に入れて下味をつけながら解凍します。(時間外) ※解凍時間の目安:約12時間
 - 蓋つきの鍋の底に耐熱皿を敷き、多めに水を入れて火にかけ、沸騰したら(1)を袋ごと入れます。(袋が鍋肌に直接触れないよう注意してください)
 - 再沸騰したら火を止め、袋を入れたまま蓋をして、湯が冷めるまで約1時間おきます。(時間外)
 - 食べやすい厚さに切り、皿に盛って、出来あがりです。
 - ※お好みでサラダ菜やミニトマトを添えてお召しあがりください。
 
調理時間15分+
エネルギー142kcal
- 塩分:2.1g
 - たんぱく質:27.0g
 
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
        ※1人当たり。
- エネルギー
 - 142kcal
 
- たんぱく質
 - 27.0g
 
- 脂質
 - 2.2g
 
- 炭水化物
 - 2.1g
 
- 食塩相当量
 - 2.1g
 
