赤しゃぶ
好きな具材を「キムチ鍋の素」でしゃぶしゃぶする変わり鍋。夏にもぴったり!
          
材料4人分
        豚ロース薄切り肉 400g レタス 1/2個 水菜 1/2束 えのきたけ 小1袋 エリンギ 2本 エバラキムチ鍋の素 300ml 水 600ml 
赤しゃぶの作り方
          - レタスは食べやすい大きさにちぎり、水菜は4~5cmの長さに、えのきたけは石づきを切りほぐし、エリンギは縦半分にしてから薄切りにします。
 - 鍋に「キムチ鍋の素」と水を入れて火にかけ、煮立ったら肉と(1)を食べる分ずつ加熱して、出来あがりです。
 
調理のポイント
            ※しめじ・長ねぎ・ニラなど、お好みの野菜類でもおいしく召しあがれます。
調理時間20分
エネルギー300kcal
- 塩分:3.6g
 - たんぱく質:23.0g
 
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
        ※1人当たり。つゆを50%摂取として算出しています。
- エネルギー
 - 300kcal
 
- たんぱく質
 - 23.0g
 
- 脂質
 - 19.6g
 
- 炭水化物
 - 9.6g
 
- 食塩相当量
 - 3.6g
 

