夏野菜の揚げ浸し
揚げ野菜の鮮やかな色彩で、夏の食卓を華やかに! 味付けは「プチッと鍋 寄せ鍋」ひとつでOK!
          
材料2人分
        なす 1本 かぼちゃ 60g アスパラガス 2本 オクラ 4本 ミニトマト 4個 ズッキーニ 1/4本 パプリカ(赤、黄) 適量 エバラプチッと鍋 寄せ鍋 1個 水 100ml 揚げ油 適量 
夏野菜の揚げ浸しの作り方
          - 「プチッと鍋」は水で希釈しておきます。
 - なすは縦4つ切りに、かぼちゃは薄切りに、アスパラガスは半分の長さに、ズッキーニは輪切りに、パプリカは細切りにします。オクラとミニトマトは爪楊枝で数ヶ所穴をあけておきます。
 - キッチンペーパーなどで(2)の水気をしっかり拭き取り、高温(約180℃)に熱した油で素揚げします。
 - 油きりした(3)を熱いうちに(1)に入れて漬け込み、粗熱がとれたら冷蔵庫に入れて味をなじませます。(時間外)
 - (4)を皿に彩りよく盛り付けて、出来あがりです。
 
調理のポイント
            ※冷蔵庫で冷やさず、温かいままでもおいしく召しあがれます。
栄養情報
        ※1人当たり。
- エネルギー
 - 269kcal
 
- たんぱく質
 - 3.1g
 
- 脂質
 - 23.1g
 
- 炭水化物
 - 16.0g
 
- 食塩相当量
 - 2.0g
 
