スタンディングねぎ鍋
インパクト抜群、長ねぎが主役のカジュアルすき焼き!「すき焼のたれ」で簡単に作れます!
          
材料4人分
        牛切落し肉 500g 長ねぎ 4本 白菜 1/8株 生しいたけ 4個 エバラすき焼のたれ 200ml 卵 適宜 
スタンディングねぎ鍋の作り方
          - 長ねぎは4~5cmの長さに、白菜はざく切りに、しいたけはそぎ切りにします。
 - 鍋の中央に長ねぎを立てて入れ、長ねぎを囲むように牛肉を並べ、まわりに白菜としいたけを加えます。
 - 「すき焼のたれ」を注ぎ入れて火にかけ、蓋をして約5分煮込んで、出来あがりです。
 - ※お好みで溶き卵につけてお召しあがりください。
 
調理時間20分
エネルギー464kcal
- 塩分:3.7g
 - たんぱく質:23.3g
 
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
        ※1人当たり。たれを75%摂取として算出しています。
- エネルギー
 - 464kcal
 
- たんぱく質
 - 23.3g
 
- 脂質
 - 33.1g
 
- 炭水化物
 - 22.4g
 
- 食塩相当量
 - 3.7g
 

