タッカンマリ風鍋
タッカンマリは「鶏1羽」という意味の韓国料理。鶏肉とホクホクじゃがいものあったかお鍋を召しあがれ。
          
材料2人分
        鶏もも肉 150g じゃがいも 2個 長ねぎ 1本 ニラ 1/2束 糸唐辛子 適量 エバラプチッと鍋 寄せ鍋 2個 水 300ml 辛味だれ 適宜 
タッカンマリ風鍋の作り方
          - 鶏肉は一口大に、じゃがいもは皮付きのまま厚さ1cmの輪切りにして水にさらし、長ねぎはぶつ切りに、ニラは4~5cmの長さに切ります。
 - 鍋に「プチッと鍋」と水を入れて火にかけ、ニラ以外の具材を加えて煮込みます。
 - 火が通ったら、仕上げにニラと糸唐辛子をのせて、出来あがりです。
 - ※お好みで辛味だれにつけてお召しあがりください。
 
調理のポイント
            ※辛味だれはお好みのものをご用意ください。※簡単な辛味だれの作り方…エバラキムチ鍋の素(大さじ4)に刻んだニラ(大さじ2)を加えます。
栄養情報
        ※1人当たり。つゆを75%摂取として算出しています。
- エネルギー
 - 253kcal
 
- たんぱく質
 - 16.5g
 
- 脂質
 - 10.9g
 
- 炭水化物
 - 29.9g
 
- 食塩相当量
 - 3.1g
 
