すき焼きミルフィーユ鍋
白菜と豚肉があればOK! 少ない食材でも大満足のミルフィーユ鍋。型抜き野菜で可愛くアレンジ!
          
材料2~3人分
        豚ロース薄切り肉(しゃぶしゃぶ用) 400g 白菜 1/4株(約400g) 大根 100g にんじん 1/4本 エバラすき焼のたれ マイルド 300ml 水 100ml 卵 適宜 
すき焼きミルフィーユ鍋の作り方
          - 白菜は芯を切り落として1枚ずつはがし、豚肉と交互に重ね、4~5cm幅に切ります。
 - 大根とにんじんは3~5mmの輪切りして、好きな抜き型で抜きます。
 - 鍋に(1)を立てて並べ入れ、(2)を散らし、「すき焼のたれ」と水を加えて火にかけ、火が通ったら、出来あがりです。
 - ※お好みで溶き卵につけてお召しあがりください。
 
調理のポイント
            ※より手軽に作りたいときは、大根とにんじんを除いてもおいしく召しあがれます。
調理時間15分
エネルギー524kcal
- 塩分:5.9g
 - たんぱく質:29.2g
 
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
        ※1人当たり。たれを75%摂取として算出しています。
- エネルギー
 - 524kcal
 
- たんぱく質
 - 29.2g
 
- 脂質
 - 25.7g
 
- 炭水化物
 - 46.4g
 
- 食塩相当量
 - 5.9g
 

