ほうれんそうとベーコンの和風パスタ
「すき焼のたれ」にバターのコクを加えた、和風味のパスタ。
          
材料2人分
        スパゲティ(乾燥) 160g ベーコン 4枚 ほうれんそう 1束 しめじ 1/2パック にんにく 1かけ エバラすき焼のたれ 大さじ3 バター 10g 黒こしょう(粗挽き) 少々 
ほうれんそうとベーコンの和風パスタの作り方
          - ベーコンは3cm幅に、ほうれんそうは4~5cmの長さに切って水にさらし、しめじは石づきを切り小房に分け、にんにくはみじん切りにします。
 - フライパンにバターを熱し、にんにくを炒め、香りが出てきたら、ベーコン・しめじ・ほうれんそうを加えて炒め合わせます。
 - 鍋に湯を沸かし、スパゲティを表示通りにゆでます。
 - (2)のフライパンに湯きりした(3)を加えて炒め合わせ、「すき焼のたれ」で味付けして、出来あがりです。
 
調理時間30分
エネルギー515kcal
- 塩分:3.0g
 - たんぱく質:18.4g
 
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
        ※1人当たり。
- エネルギー
 - 515kcal
 
- たんぱく質
 - 18.4g
 
- 脂質
 - 19.3g
 
- 炭水化物
 - 72.7g
 
- 食塩相当量
 - 3.0g
 

