白いシーフードカレー
「プチッと鍋 あさりとホタテの旨塩鍋」で作る、魚介の旨みたっぷりのカレー。白い見た目が新鮮!
          
材料2~3人分
        むきエビ 10尾 ホタテ(刺身用) 6個 たまねぎ(薄切り) 1/2個 おろしにんにく 1かけ分 おろし生姜 1かけ分 牛乳 500ml エバラプチッと鍋 あさりとホタテの旨塩鍋 2個 小麦粉 大さじ1/2 クミンパウダー 小さじ1 ガラムマサラ 小さじ1 塩こしょう 少々 バター 10g サラダ油 大さじ1 
- ターメリックライス
 米 2合 水 適量 ターメリック 小さじ1/2 
白いシーフードカレーの作り方
          - [ターメリックライス]米は洗ってザルにあげ、炊飯器に入れて2合の目盛りまで水を加え、ターメリックを入れてひと混ぜし、炊飯します。
 - エビとホタテは塩こしょうで下味をつけます。
 - 厚手の鍋に油を熱し、(2)をさっと焼き、一度取り出します。
 - (3)の鍋にバターを入れて弱火にかけ、にんにく・生姜・たまねぎの順に炒め、たまねぎが透き通ったら小麦粉・クミンパウダー・ガラムマサラを加えて炒め合わせます。
 - 粉っぽさがなくなったら牛乳と「プチッと鍋」を加え、かき混ぜながらひと煮立ちさせ、(3)を戻し入れます。
 - (1)を皿に盛り、(5)をかけて、出来あがりです。
 
調理時間30分
エネルギー601kcal
- 塩分:2.6g
 - たんぱく質:26.2g
 
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
        ※1人当たり。
- エネルギー
 - 601kcal
 
- たんぱく質
 - 26.2g
 
- 脂質
 - 15.2g
 
- 炭水化物
 - 94.3g
 
- 食塩相当量
 - 2.6g
 
