大根とにんじんのミルフィーユ鍋
無駄なくおいしくいただきます! 人気のミルフィーユ鍋で、大根の皮や葉もまるごとおいしく召しあがれ!
          
材料2人分
        豚バラ薄切り肉(一口大) 150g 大根 1/4本(約300g) にんじん 1/2本(約100g) 大根の葉(小口切り) 適量 エバラプチッと鍋 担々ごま鍋 2個 水 300ml 
大根とにんじんのミルフィーユ鍋の作り方
          - 大根とにんじんは皮をむき、それぞれ薄い輪切りにし、皮の部分は千切りにします。
 - 鍋に大根・にんじん・豚肉を交互に並べ、中央に千切りにした皮をのせます。
 - (2)に「プチッと鍋」と水を入れて火にかけ、蓋をして7~8分煮込みます。
 - 仕上げに大根の葉を散らして、出来あがりです。
 
調理のポイント
            ※大根やにんじんは皮まで食べられます。皮の部分はかたいため、千切りにすると食べやすくなります。
調理時間20分
エネルギー397kcal
- 塩分:2.9g
 - たんぱく質:14.7g
 
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
        ※1人当たり。つゆを75%摂取として算出しています。
- エネルギー
 - 397kcal
 
- たんぱく質
 - 14.7g
 
- 脂質
 - 32.3g
 
- 炭水化物
 - 16.3g
 
- 食塩相当量
 - 2.9g
 
