キャベツとにんじんの生ハム包み
簡単なのに見た目もおしゃれ! 大人も子どもも喜ぶ野菜の一品。
          
材料2~3人分
        生ハム 7枚 キャベツ 1枚(約50g) にんじん 1/4本(約50g) エバラ浅漬けの素プチスタイル まろやか甘酢 適量(約50ml) パセリ(みじん切り)、黒こしょう(粗挽き) 適宜 
キャベツとにんじんの生ハム包みの作り方
          - キャベツとにんじんは千切りにします。
 - (1)をポリエチレン袋に入れて「浅漬けの素プチスタイル」を注ぎ、空気を抜いてよくもんでから、冷蔵庫で約5分漬けます。(時間外)
 - ポリエチレン袋の先端に爪楊枝で穴をあけ、汁気をしっかりしぼります。
 - (3)を7等分し、手でぎゅっと握って丸く形をととのえ、生ハムで包んで、出来あがりです。
 - ※お好みでパセリをのせ、黒こしょうをふってお召しあがりください。
 
調理のポイント
            ※キャベツやにんじんの代わりに、大根・きゅうり・白菜などを使ってもおいしく召しあがれます。
調理時間10分+
エネルギー46kcal
- 塩分:0.6g
 - たんぱく質:3.1g
 
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
        ※1人当たり。
- エネルギー
 - 46kcal
 
- たんぱく質
 - 3.1g
 
- 脂質
 - 1.9g
 
- 炭水化物
 - 4.7g
 
- 食塩相当量
 - 0.6g
 
