旨にんにくでエビチリたまダレ
ふんわりとろ~り卵がおいしい、変わり種エビチリ。“黄金のたまダレ”が味付けのポイントです!
          
材料3人分
        エビ(殻つき) 20尾(約300g) たまねぎ(みじん切り) 1/2個 おろしにんにく 小さじ1/2 おろし生姜 小さじ1/2 片栗粉 大さじ1 ごま油 大さじ1 
- 黄金のたまダレ
 卵 1個 エバラ黄金の味 60ml(大さじ4) 
水菜(ざく切り)、小ねぎ(小口切り)、糸唐辛子 適宜 
旨にんにくでエビチリたまダレの作り方
          - エビは殻をむいて背ワタを取り除き、片栗粉をまぶします。
 - ボウルに卵を割り入れ、「黄金の味」を加え、菜箸で3~4回切るように溶きます。(※混ぜすぎないのがポイント)
 - フライパンに油・たまねぎ・にんにく・生姜を入れて火にかけ、香りが出てきたら(1)を加えて炒め合わせます。
 - エビの色が変わったら、(2)を回し入れて菜箸で大きく混ぜ、卵が半熟状になったら、出来あがりです。
 - ※お好みで水菜を添え、小ねぎと糸唐辛子をのせてお召しあがりください。
 
栄養情報
        ※1人当たり。
- エネルギー
 - 177kcal
 
- たんぱく質
 - 18.8g
 
- 脂質
 - 6.6g
 
- 炭水化物
 - 11.8g
 
- 食塩相当量
 - 1.5g
 
