すき焼のたれで3色ビビンバ
そぼろとナムルを「すき焼のたれ」で味付け! 甘くて旨い、人気のどんぶりメニューです。
          
材料4人分
        - そぼろ
 豚挽き肉 250g エバラすき焼のたれ マイルド 大さじ4 おろしにんにく 小さじ1/2 おろし生姜 小さじ1/2 いりごま(白) 小さじ2 
- にんじんのナムル
 にんじん(細切り) 1/2本 エバラすき焼のたれ マイルド 大さじ1 おろしにんにく 小さじ1/4 ごま油 小さじ1 
- ほうれんそうのナムル
 ほうれんそう 1束 エバラすき焼のたれ マイルド 大さじ1 おろしにんにく 小さじ1/4 ごま油 小さじ1 
ごはん どんぶり4杯分 温泉卵 4個 コチュジャン 適宜 
すき焼のたれで3色ビビンバの作り方
          - [そぼろ]フライパンを熱し、挽き肉・にんにく・生姜を入れて炒め、肉の色が変わったら「すき焼のたれ」を加えて煮込み、汁気がなくなったらごまを混ぜます。
 - [にんじんのナムル]耐熱容器ににんじんを入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で約1分30秒加熱し、熱いうちに「すき焼のたれ」・にんにく・ごま油を加えて混ぜ合わせます。
 - [ほうれんそうのナムル]ほうれんそうをラップで包み、電子レンジ(600W)で約2分加熱して水にさらし、水気をしぼって食べやすい長さに切り、「すき焼のたれ」・にんにく・ごま油を加えて混ぜ合わせます。
 - どんぶりにごはんを盛り、(1)・(2)・(3)をのせ、温泉卵をおとして、出来あがりです。
 - ※お好みでコチュジャンを加えてお召しあがりください。
 
調理時間20分
エネルギー613kcal
- 塩分:2.1g
 - たんぱく質:25.1g
 
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
        ※1人当たり。ごはんは1人200gとして算出しています。
- エネルギー
 - 613kcal
 
- たんぱく質
 - 25.1g
 
- 脂質
 - 19.9g
 
- 炭水化物
 - 90.3g
 
- 食塩相当量
 - 2.1g
 

