おいしいレシピ
【鈴なり】 村田明彦シェフのまかない肉野菜炒め
シェフのまかない肉野菜炒めを再現!「黄金の味」にさわやかな香りの柚子胡椒を加えてあとひく味に

材料4人分
牛ハラミ(ステーキ用) 400g かぶ 2個(140g) さつまいも 90g ごぼう 1/4本(60g) にんじん 1/3本(60g) れんこん 60g エリンギ 2本(110g) ニラ 1/2束(60g) 長ねぎ 1本(80g) もやし 1/2袋(90g) エバラ黄金の味 旨にんにく 大さじ4 柚子こしょう 小さじ1/2 サラダ油 大さじ1 ごま油 大さじ2 酒 大さじ2
- 薬味
大根おろし 適量 大葉(みじん切り) 適量
【鈴なり】 村田明彦シェフのまかない肉野菜炒めの作り方
- ボウルに「黄金の味」大さじ2と柚子こしょうを入れて混ぜ合わせ、牛ハラミを加えてよくもみ込みます。
- かぶは皮ごとくし形切りに、さつまいもは皮ごと厚さ5mmの細切りに、ごぼうとにんじんは皮をむいて厚さ3mmの短冊切りに、れんこんは皮をむいて半月切りに、エリンギは細切りに、ニラはざく切りに、長ねぎは厚めの斜め切りにします。もやしは洗ってひげ根を取ります。かぶ・さつまいも・ごぼう・にんじん・れんこんにはサラダ油を回しかけ、なじませておきます。
- フライパンにごま油大さじ1を熱し、(1)を中火で焼き、両面に焼き色をつけます。中がレアの状態で取り出し、アルミホイルに包んで休ませます。
- フライパンに残った脂をキッチンペーパーなどで拭き取り、ごま油大さじ1を熱し、かぶを入れて焼き色をつけます。さつまいも・ごぼう・にんじん・れんこんを加えて炒め、エリンギ・ニラ・長ねぎ・もやしを加えて炒め合わせ、酒を加えてさっと炒めます。
- 火を止め、「黄金の味」大さじ2を加えて混ぜ合わせます。
- (5)を皿に盛り、食べやすい大きさに切った(3)をのせて、出来あがりです。
- ※お好みで混ぜ合わせた[薬味]を添えてお召しあがりください。
調理のポイント
※野菜炒めの仕上げに「黄金の味 旨にんにく」を加える際は、香りが飛ばないように火を止めてから入れましょう。
栄養情報
※1人当たり。
- エネルギー
- 471kcal
- たんぱく質
- 17.7g
- 脂質
- 36.6g
- 炭水化物
- 23.9g
- 食塩相当量
- 1.2g