おいしいレシピ
旨にんにく黄金餃子
「黄金の味 旨にんにく」を練り込んだ餃子に、「黄金の味 濃厚焙煎ごま」で味付けしたネギをトッピング!

材料2人分
- 餃子
餃子の皮(市販、大判) 10枚 合挽き肉 150g おろし生姜 小さじ1/2 白菜(みじん切り) 60g ニラ(みじん切り) 1/3束 味付けザーサイ(粗みじん切り) 20g エバラ黄金の味 旨にんにく 大さじ3 塩 少々 サラダ油 適量 ごま油 小さじ1/2
- 味付けネギ
白髪ねぎ 1/3本分 エバラ黄金の味 濃厚焙煎ごま 大さじ1 おろしにんにく 小さじ1/2 ラー油 小さじ1/2 顆粒鶏がらスープ 小さじ1/2
- 薬味
味付けザーサイ(千切り) 20g フライドガーリック 適量
旨にんにく黄金餃子の作り方
- ボウルに挽き肉とおろし生姜を入れ、粘りが出るまでよく混ぜ、白菜・ニラ・ザーサイを加えて混ぜ合わせ、「黄金の味 旨にんにく」と塩を加えてさらによく混ぜ合わせます。
- 餃子の皮の中央に(1)をのせ、ふちに水をつけて包みます。
- フライパンにサラダ油を熱し、(2)を並べ、底面に焼き色がつくまで焼きます。
- 餃子の1/3の高さまで水を注ぎ、蓋をして中火で蒸し焼きにし、水分が飛んだらごま油を回しかけてパリッと焼きあげます。
- ボウルに[味付けネギ]の材料を入れて混ぜ合わせます。
- (4)を皿に盛り、(5)と[薬味]をのせて、出来あがりです。
調理のポイント
※餃子のたねに入れるザーサイは、粗みじん切りにして食感を残します。薬味用のザーサイは白髪ねぎとなじむよう千切りにします。
調理時間40分
エネルギー352kcal
- 塩分:5.0g
- たんぱく質:17.6g
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
※1人当たり。
- エネルギー
- 352kcal
- たんぱく質
- 17.6g
- 脂質
- 20.8g
- 炭水化物
- 27.2g
- 食塩相当量
- 5.0g