おいしいレシピ
スパイシー角煮大根
コトコト煮込んだ角煮大根。「黄金の味 辛口」と「黄金の味 旨にんにく」のW使いで、奥深い味わいに。

材料2人分
豚バラブロック肉 300g 大根 200g ゆで卵 1個
- A
生姜(薄切り) 1かけ 長ねぎ(青い部分) 適量 酒 適量
- B
エバラ黄金の味 辛口 大さじ4 エバラ黄金の味 旨にんにく 大さじ4 水 500ml コチュジャン 大さじ2 しょうゆ 大さじ1 みりん 大さじ1 みそ 小さじ2 おろしにんにく 小さじ2 砂糖 小さじ1
- トッピング
白髪ねぎ、糸唐辛子、ガーリックチップ 適宜
スパイシー角煮大根の作り方
- 大根は4等分の輪切りにし、透き通るまで下ゆでします。
- フライパンを熱し、豚肉の全ての面にこんがりと焼き色をつけます。
- 鍋に湯を沸かし、(1)を入れて下ゆでし、4等分に切ります。
- 別の鍋に豚肉と[A]の材料を入れ、アクを取りながら弱火で約1時間ゆでます。(時間外)
- 生姜と長ねぎを取り除き、[B]の材料を入れて大根とゆで卵を加え、弱火で約30分煮込んで、出来あがりです。
- ※お好みで[トッピング]を添えてお召しあがりください。
調理のポイント
※豚肉から脂が出るため、作り方(2)はフライパンに油を引かずに焼きます。
※煮込む際の火加減は、強すぎず弱すぎず、煮汁が静かにコトコトするくらいに調節してください。
調理時間60分+
エネルギー710kcal
- 塩分:4.5g
- たんぱく質:28.2g
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
※1人当たり。煮汁を60%摂取として算出しています。
- エネルギー
- 710kcal
- たんぱく質
- 28.2g
- 脂質
- 56.7g
- 炭水化物
- 25.2g
- 食塩相当量
- 4.5g