おいしいレシピ

包丁いらずで簡単!汁なし担々うどん

おうちで本格派の汁なし担々うどんを作るコツを伝授! 包丁を使わず作れるので、料理初心者にもおすすめ!

材料2人分

うどん(ゆで)2玉
無調整豆乳200ml
エバラ黄金の味 濃厚焙煎ごま100g
みそ小さじ2
白だし小さじ2
ラー油小さじ1
そぼろ
合挽き肉100g
エバラ黄金の味 旨にんにく大さじ2
ごま油少々
卵黄、小ねぎ(小口切り)、いりごま(白)、黒こしょう(粗挽き)適宜

包丁いらずで簡単!汁なし担々うどんの作り方

  1. フライパンにごま油を熱し、挽き肉を炒め、「黄金の味 旨にんにく」で味付けします。
  2. 鍋にうどん・豆乳・「黄金の味 濃厚焙煎ごま」・みそ・白だしを入れて火にかけます。
  3. 時々かき混ぜながら煮込み、汁気がなくなってきたら火を止め、ラー油を加えて混ぜ合わせます。
  4. (3)を器に盛り、(1)をのせて、出来あがりです。
  5. ※お好みで卵黄と小ねぎをのせ、ごまや黒こしょうをふってお召しあがりください。

調理のポイント

※挽き肉を「黄金の味 旨にんにく」で味付けする前に、キッチンペーパーなどで余分な脂を拭き取ると、[そぼろ]がよりおいしく仕上がります。「黄金の味 旨にんにく」を入れたら、汁気がなくなるまでしっかり炒めてください。
※うどんは、汁気がちょうどなくなるタイミングで火を止めるのがおいしく作るポイントです。

  • time調理時間10分
  • calorieエネルギー480kcal
  • 塩分:5.4g
  • たんぱく質:20.2g

※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。

黄金の味 濃厚焙煎ごま
黄金の味 旨にんにく

栄養情報

※1人当たり。

エネルギー
480kcal
たんぱく質
20.2g
脂質
18.7g
炭水化物
62.3g
食塩相当量
5.4g