AWESOMEET 和牛焼肉(Crispy Garlic)
3種のガーリックとローストアーモンド。食感豊かな具材が、和牛のおいしさを引き立てます。

- 調理時間
10分 - エネルギー
599kcal - 塩分
0.4g - たんぱく質
12.9g
※1人当たりの栄養情報を表示。
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
0
0
おいしそう!と思ったら押してみよう♪
材料2人分
和牛肉(焼肉用) 200g エバラAWESOMEET 和牛専用調味料焼肉 Crispy Garlic 適量
- 焼き野菜
かぼちゃ、パプリカ、アスパラガスなど 適量
AWESOMEET 和牛焼肉(Crispy Garlic)の作り方
- 野菜は食べやすい大きさに切ります。
- フライパンに油を熱し、牛肉と野菜を焼きます。
- (2)を皿に盛り付け、「AWESOMEET 和牛専用調味料焼肉 Crispy Garlic」をのせて、出来あがりです。
- ※お好みで「AWESOMEET 和牛専用調味料焼肉 Original」や「AWESOMEET 和牛専用調味料焼肉 Kankitsu」に混ぜると、一層おいしく召しあがれます。
調理のポイント
※赤身肉の上にたっぷりのせて食べていただくのがおすすめです。
- 調理時間
10分 - エネルギー
599kcal - 塩分
0.4g - たんぱく質
12.9g
※1人当たりの栄養情報を表示。
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
※1人当たり。
- エネルギー
- 599kcal
- たんぱく質
- 12.9g
- 脂質
- 59.6g
- 炭水化物
- 9.7g
- 食塩相当量
- 0.4g
「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」による推定値
特集レシピ
-
ランチにおすすめ!うどんレシピ特集!
おうちでパパッと作れるうどん!
いつものうどんを、プチッとうどんでもっと簡単においしく食べられるレシピをご紹介! -
たれプラスでホットプレートレシピ特集!
ホットプレートを使ったおいしいレシピが、たれプラスを使って簡単にできる!
出来立てのアッツアツ料理をみんなでワイワイ楽しもう! -
手作りお弁当講座
家族や大切な人、自分のために、毎日作るお弁当。おいしそうに見せたい!ごはんとおかずのバランスは?お弁当のサイズは?など、お弁当作りでお悩みの方も多いのでは?
おいしく、栄養バランスのよいお弁当作りのコツをご紹介します! -
いつもの調味料で作れちゃう、簡単・時短レシピ!
おうちごはんの回数が増えているときだからこそ、
冷蔵庫に眠りがちな、ストックしたままの調味料を上手に使いきりましょう!
(エバラCLUB会員限定)