日々の膳 寄せ鍋(素材だし)
味の決め手は、だしのうま味。煮出すだけで、いつもの寄せ鍋が本格的で上品な味わいに仕上がります。
          
材料2人分
        鶏もも肉(一口大) 100g 白菜(ざく切り) 1/8株 長ねぎ(斜め切り) 1本 しめじ(小房に分ける) 1/2パック 豆腐(一口大) 1/4丁 油揚げ(短冊切り) 1/2枚 エバラ日々の膳 素材だし だしパック1袋 水 350ml しょうゆ 大さじ1 塩 小さじ1/3 
日々の膳 寄せ鍋(素材だし)の作り方
          - 鍋にだしパックと水を入れて火にかけ、沸騰したら中火にして4~5分煮出し、だしパックを取り出します。
 - しょうゆと塩で味をととのえ、具材を加えて煮込み、火が通ったら、出来あがりです。
 
栄養情報
        ※1人当たり。つゆを75%摂取として算出しています。
- エネルギー
 - 183kcal
 
- たんぱく質
 - 15.5g
 
- 脂質
 - 11.3g
 
- 炭水化物
 - 8.0g
 
- 食塩相当量
 - 1.8g
 
