【CHOMPOO(チョンプー)】 森枝幹シェフのまかない肉野菜炒め
シェフのまかない肉野菜炒めを再現!カレー風味の溶き卵と「極旨焼肉のたれ」でタイの人気メニューを再現
他にもいろいろな「名店シェフのまかない肉野菜炒め」レシピを公開中です。
- 調理時間
20分 - エネルギー
338kcal - 塩分
0.7g - たんぱく質
23.8g
※1人当たりの栄養情報を表示。
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
0
0
おいしそう!と思ったら押してみよう♪
材料4人分
鶏むね肉 350g たまねぎ 1/4個(約80g) ズッキーニ 1/2本(約80g) パプリカ(赤、黄) 各1/2個 にんにく 2かけ ホワイトセロリ 適量 白こしょう 少々 サラダ油 大さじ3
- A
卵 2個 ヨーグルト 30g エバラ極旨焼肉のたれ 中辛 30g マヨネーズ 20g カレー粉 5g サラダ油 大さじ1
【CHOMPOO(チョンプー)】 森枝幹シェフのまかない肉野菜炒めの作り方
鶏肉は食べやすい大きさにそぎ切りにし、塩少々(分量外)をふって下味をつけます。 たまねぎは繊維に沿って食べやすい大きさに切ります。ズッキーニとパプリカはたまねぎの大きさに揃えて一口大に、にんにくは粗みじん切りにします。 ボウルに卵を割りほぐし、残りの[A]の材料を加えてよく混ぜ合わせます。 フライパンに油とにんにくを入れて弱火にかけ、焦がさないように注意しながら香りが立つまで加熱します。 (1)を入れて炒め、鶏肉に火が通ったら、たまねぎ・ズッキーニ・パプリカを加えて炒め合わせます。 野菜の食感が残る程度に火が通ったら(3)を流し入れ、全体になじませながら炒め合わせ、卵が半熟状になったら火を止めます。仕上げに白こしょうをふり、「極旨焼肉のたれ」大さじ1(分量外)をふりかけて全体になじませ、ホワイトセロリをのせて、出来あがりです。
調理のポイント
※にんにくや鶏むね肉は焦がすと苦みが出てしまうので、弱火から中火でじっくり炒め、野菜も食感が残る程度に炒めます。
※仕上げに白こしょうと焼肉のたれを足して味を引き締め、ホワイトセロリなどの香りのある葉をのせれば、エスニックな風味が楽しめます。ホワイトセロリの代わりにパクチーやパセリなどを使ってもおいしく召しあがれます。
- 調理時間
20分 - エネルギー
338kcal - 塩分
0.7g - たんぱく質
23.8g
※1人当たりの栄養情報を表示。
※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。
栄養情報
※1人当たり。
- エネルギー
- 338kcal
- たんぱく質
- 23.8g
- 脂質
- 24.3g
- 炭水化物
- 9.2g
- 食塩相当量
- 0.7g
「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」による推定値
特集レシピ
-
ランチにおすすめ!うどんレシピ特集!
おうちでパパッと作れるうどん!
いつものうどんを、プチッとうどんでもっと簡単においしく食べられるレシピをご紹介! -
たれプラスでホットプレートレシピ特集!
ホットプレートを使ったおいしいレシピが、たれプラスを使って簡単にできる!
出来立てのアッツアツ料理をみんなでワイワイ楽しもう! -
手作りお弁当講座
家族や大切な人、自分のために、毎日作るお弁当。おいしそうに見せたい!ごはんとおかずのバランスは?お弁当のサイズは?など、お弁当作りでお悩みの方も多いのでは?
おいしく、栄養バランスのよいお弁当作りのコツをご紹介します! -
いつもの調味料で作れちゃう、簡単・時短レシピ!
おうちごはんの回数が増えているときだからこそ、
冷蔵庫に眠りがちな、ストックしたままの調味料を上手に使いきりましょう!
(エバラCLUB会員限定)