さん、エバラCLUBメンバーになって日目です。

鶏肉の治部煮鍋

石川県の郷土料理「治部煮」を鍋料理にアレンジ! とろみのあるつゆが、具材をやさしく包み込みます。

このレシピで使用している「プチッと鍋」のブランドページはこちら
  • 調理時間
    20
  • エネルギー
    229kcal
  • 塩分
    2.5g
  • たんぱく質
    17.8g

※1人当たりの栄養情報を表示。

※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。

おいしそう!

0

おいしそう!

0

おいしそう!と思ったら押してみよう♪
コメントをする
感想をお聞かせください
(エバラCLUB会員限定)

材料2人分

鶏もも肉150g
小麦粉適量
しめじ(小房に分ける)1/2パック
生しいたけ(飾り切り)2個
にんじん(短冊切り)1/4本
せり適量
焼き豆腐(一口大)1/4丁
エバラプチッと鍋 地鶏だしゆず塩鍋2個
300ml
わさび適宜

鶏肉の治部煮鍋の作り方

  1. 鶏肉は一口大に切り、小麦粉を薄くまぶします。
  2. 鍋に「プチッと鍋」と水を入れて火にかけ、煮立ったら(1)を一切れずつ加えます。
  3. せり以外の具材を入れて煮込み、火が通ったら、仕上げにせりを加えて、出来あがりです。
  4. ※お好みでわさびを添えてお召しあがりください。
  • 調理時間
    20
  • エネルギー
    229kcal
  • 塩分
    2.5g
  • たんぱく質
    17.8g

※1人当たりの栄養情報を表示。

※調理時間以外の作業がある場合「+」が表示されます。

使うのはコレ!

プチッと鍋 地鶏だしゆず塩鍋 22g×6個

栄養情報

※1人当たり。つゆを75%摂取として算出しています。

エネルギー
229kcal
たんぱく質
17.8g
脂質
13.6g
炭水化物
11.6g
食塩相当量
2.5g

「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」による推定値

特集レシピ

TOPに戻る